
次回例会のご案内
第66回 例会
仕事バンバンプラザ
【開催日】2025年 4月16日(水)
【開始時間】18:00 ~ (受付17:30~)
【会場】ホテルコンチネンタル府中 本館 楓の間
【例会参加費】6,000円
例会(仕事バンバンプラザ)参加基準
● 東京府中会場以外の会員の参加は正会員の方のみとなります。
● 準会員でゲストをお連れ頂ける場合は、事前に所属する会の代表と東京府中の代表にご連絡ください。
● ネットワークビジネス、他団体への勧誘を目的とした方の参加は固くご遠慮頂いてます。

守成(しゅせい)クラブとは
単なる異業種交流とは違い「商売繁盛」を前面に打ち出し、「本音で自社をPRし互いに商売(実利)に徹して売上を伸ばす」ことを第一の目的としています。

目指すところ
仕事バンバンプラザについて
「安心を売る」「夢を売る」「スピードを売る」
“ビジネスチャンス” を拡大し、営業力を高めたい!
とにかく販売力を伸ばしたい!そんな悩みを解決します。
“創業は易し、守成なり難し”⇒「守成クラブ」
守成クラブのお約束
「守成クラブ東京府中会場」への入会は、会員の紹介が必要です。 |
---|
健全なる会運営のために、政治的、宗教的かつ非社会的な活動を目的として入会することはできません。 |
仕事バンバンプラザは、中小企業の経営者及びそれに準ずる方で運営されております。 |
仕事バンバンプラザへのゲスト参加(社長およびそれに準ずる方)は大いに歓迎されますが同一人物の参加は一回のみとさせていただいております。 |
仕事バンバンプラザの良いところは、正会員になってどんどんビジネスチャンスを広めることに尽きます。ひと汗流して準会員から一日も早く正会員になりましょう。 |
一人はみんなのために、みんなは一人のために。 |

活動内容
「自分たちの市場は自分たちで創る」
仕事バンバンプラザ
(例会)


入会手続き・費用
守成クラブ東京府中会場 入会手続き、費用について
- ゲスト ・・・・ ゲストでの体験参加は原則1回までとなります。
- 準会員 ・・・・ 入会(申込書を例会場で提出、あるいは後日提出し、入会金・年会費を入金)すると準会員となります。
- 正会員 ・・・・ 1名以上の方をご紹介していただき、その方が正式にご入会した時点で正会員となります。
- ゴールド会員・ 10名以上のご紹介でゴールドバッジ贈呈および表彰
入会費
年会費
年に一度のお支払い
初年度は、
入会費11,000円+年会費28,600円=39,600円(税込)となります。※会員PR誌『がんばれ』を例会場で年12回配布します。
代表あいさつ

代表
沼部 明子
Akiko Numabe
rmr(アール・エム・アール)
守成クラブに入会し3年目となりました。
入会当初はよく分からないまま、多くの知らない方々の中に入っていくことが不安でもありました。
しかし、会に参加するごとに世話人の方々のフォローの素晴らしさや会場にいらっしゃる皆様のウェルカムな気持ちの温かさを感じ、ただ仕事に繋げるだけの会ではなく、信頼関係を築いた上で成り立っているこの会が好きになりました。
One for all All for one (ひとりはみんなのために みんなはひとりのために)
みんなが自分ばかりに目を向けず、人の為に!!を思う気持ちのある会
沢山の代表たちが横の繋がりを大切に思い、助け合いながら自会場を!守成を盛り上げようと頑張っています。
【積み重ねの上に咲く花】
きれいな言葉だと思いませんか?
継続していくことを表す意味の言葉は沢山ありますが、私はこの言葉が好きです。
継続することは大変な時もありますよね。でも、この言葉だと楽しく明るい気持ちで頑張れそうな気がしてくるからです。
守成クラブにせっかく入会をしたのですからしっかりと『市場拡大』していきましょう。でも、一日では無理です。一人でも無理です。
皆様が例会に使う貴重な時間とお金をせっかくなら楽しく過ごしていただきながら花を咲かせていっていただきたい。
10万社結集!まずは250会場を目指し邁進しているこの会に集まる皆様に
『ありがとう』の気持ちを忘れず、少しでも皆様のお役に立てることがありどんどん仲間の輪・仕事の輪が広がっていくことを楽しみに手を繋ぎ合っていける会場づくりを目指します。
東京府中会場役員メンバー

世話人事務局
杉本 雄人 SUGIMOTO

世話人 会計
金森惟方 KANAMORI

世話人
松田 博行 MATSUDA

世話人
今野 大悟 KONNO

世話人
関口 裕美SEKIGUCHI

世話人
金子 崇裕KANEKO

世話人
大平 剛聖 OHIRA
守成クラブ関連リンク